坂本美雨のディアフレンズ、今日のゲストは誰かな?たいしたことない人だったらラジオ聞くのやめて、TVerでドラマ見ようかなと思ってたらゲストは高野寛だった。ううむ。結局ディアフレンズを聞いている。高野寛が語るシティポップ。自分がデビューした頃はシティポップなんて言葉はなくて、音楽的にも肩身が狭かった、当時はバンドブーム全盛期だったし、と聞いてうんうん確かにな、と思う。
たまたまなんだけど月曜日、リリースがちょうどこの季節だったなって懐かしくて(懐かしアルバムばっかり聞いてるな最近)スプリングマンを聞いた。
「あやかりたい'65」は好きな曲。今聞くといろいろ、後ろで鳴ってる音とか小技が聞いてるなと思う。 当時自分は新しい世界に飛びだして大きく羽ばたこうとしてた時期だったから、「すばらしい日々」はそういう自分と逆行してたというかそんな気持ちがあったんだけど、バンドブームの終焉と、自分が飛び立ちたい気持ちはリンクしていて、すばらしい日々はアンセムだったのかもしれない。表と裏で、くっついてるような気がする、今ならそう思う。